補聴器を検討(購入)するにあたって 一番大切な事は
「補聴効果測定」を行う事です。
「聞こえない」と言っても理由は様々で
聴力が下がる事はもちろん 言葉を聞き取る力が低下し 会話の内容が分かりづらくなる事も
「聞こえない」原因に繋がります。
当店では補聴器を検討される際 現時点の聴力・言葉の聞き取りの測定を行い
それらを元に補聴器の設定を行い試聴 装用前後の音量の違い
そこから同様に言葉の聞き取りを測定し比較「補聴効果」を見ていきます。
その行程から得られるヒントもあり 補聴器の調整に役立てる事も出来ます。
初回は少しお時間を頂きますが 効果を目に見えるカタチにまとめ
分かりやすくお話しを進めていければと考えています。
一緒に考えましょう「補聴器」の事。
まずはご連絡をお待ちしております。